墓標

オタク思想とオタク地獄とラブコメと萌え4コマ漫画

読めていなかった漫画を読むぞっ

私は非常に時間を作るのがヘタクソなオタクなので漫画を"積む"という行為をよくしています。

 

ので定期的に漫画一斉開放日みたいなのを作るのですが今日がそれです。

 

普段はフツーに読んで満足して寝るという流れなんですけどせっかくなので感想を書きながらマラソンしようかな、という話です。

 

 

さあ読むぞ!

 

1,2冊目 45分間の魔法使い(1)(2) (藤代百先生著)

書店で見かけて、背表紙の雰囲気で手にとって帯の「一限目は..."魔法"です!」が気になって購入しました。私はどちらかというとハイテンションでめまぐるしい会話がバーっていくやつよく読むんですけどこういうゆったりした雰囲気のやつもすごく良いですね。

登場人物が優しいというか、人の繋がりのあたたかみを感じられる話はとても好き。柚木ちゃんがおばあちゃんの家の井戸をなんとかしたいって話が個人的にとても好きです。自分たちの魔法ではなんとか出来ない、というのは悔しかっただろうけど、周囲の大人たちが立派に大人をしていて、最終的に子供達の思いと大人の手助けで解決するという形になってた。こういうのいいよね。最後の柚木ちゃんの涙が本当に嬉しそうでよかったです。

楓さんが来て先生と戦う時に茅子ちゃんが止めるところとか良かったです。茅子ちゃんが魔法というものに真摯に向き合い努力して、そして本当に魔法や皆との時間が好きなんだなあ、としみじみ思った。

いやしかし離島いいですね。この子達は島の大人達にとって子供や孫みたいなものなんだろうし、島そのものが家みたいなところあるんだろうな。登場人物全員に幸せになって欲しいと強く思った。

なんというか魔法を使う話ってファンタジー的なやつとか戦うお話が多かったからこういう生活にとても密着した話はわりと初めて読んだかも?自堕落なキャラが魔法でズルしてるのとかはたまに見るけど、新しい生活の技術としての魔法が入ってきた話はわりと初めてだったかも。

ところで魔法使えるとやっぱり便利だなあ。私も魔法で生活を楽にしたい。使うなら土とか水がいいな。楓さんに弟子入りしたいです。

 

 

3冊目 ちょっといっぱい!(1) (火曜先生著)

前々から気になっていたやつ。先日書店で見て「読みたいなあ」等とぼやいた時にならさっさと買えよ!!!と購入。まず最初に、どうして1巻しか買わなかったの?と今後悔しています。面白かった。私は酒飲みなので明るい雰囲気の店で美味しい料理を食べながらお酒が飲みたい。こういうお店に行けたらいいな。

1巻しか読んでいないのでもみじちゃんの過去とか全然わからないんですけど昔おばあちゃんの居酒屋のお手伝いとかしていたんですかね。悲しい事があって自然に足が向いちゃうところとか、本当におばあちゃんが好きで優しいおばあちゃんだったのだなあ。と殆ど登場していないおばあちゃんになんとなく思いを馳せていた。藍川さんともみじちゃん二人共すごく不器用な感じでそんな二人が友達になる光景は見ていて幸せでした。

あーはやく続き読みたい。ところでもみじちゃん最初に定期を落としていたけど結局見つかったのだろうか...

 

 

4,5冊目 すのはら荘の管理人さん(1)(2) (ねこうめ先生著)

1年ちょっと前からぱれっとを購読していて、如何せんぱれっと漫画はきららに比べると長期連載が多いので他の漫画同様なかなか手が伸びなかったのですが、アニメ放送開始をきっかけに購入。

アニメ1話でも思ったけど管理してあげますね(はぁと)ってどう考えても射精管理かなにかでしょう。制服着たらパイズリ穴が出来るしどういうことなんだよ。読んでいて思ったのは亜樹くんが他の女性の肉体にめちゃくちゃ目移りする中会長に対しては割と対等(?)というか異性として接する描写あんまりないしラブコメの波動を感じるーーーーーーーーって思った。いやしかし亜樹くん完全に思春期特有のエロ=ビジョンを備えてらっしゃいますね。

こんなマセたガキにはお仕置きが必要じゃないですか?女装とか。ショタに半ば強制的に女装させる人に悪い人がいるわけないでしょ!なのできっとゆりさんはいい人。もういっそのことメスになりましょうよ。2巻冒頭カラーの日焼け止めの風貌が完全にペペローションの色合いだよ!知らなかったんですけどショタにもじもじさせるためにはトイレに行かせなければいいんですね。勉強になるなあ。運動会の時に鉢巻きの巻き方が完全に"女の子"のそれじゃん。「姉妹アタックだぞー♡」ではないが?????「好きなものは年下の男の子でーす」とかいうお姉さん完全に作者の性癖でしょう。「おとこのこ」で変換するとオトコノコとか男の娘しか出てこなくて困ってるんですけど!というわけで男であることを理由に頼みを断るショタに使えそうなゆりさんです。

f:id:mnsthkr96112:20180821205919j:plain

 

 

 

6冊目 ファーストクラスニートましろ(1) (えきあ先生著)

以前知り合いのオタクに推してもらったので購入。それを積むとか不義理すぎる。任意の漫画を積んでごめんなさい。何話か読む機会があったので若干の知識はあるんだがましろの風貌が...この...何?恵方巻きの時期にグッズとか売られてそう...と思ったらロールケーキだったらしい。本文についてはなんか終始大爆笑していていつの間にか読み終えていた。めちゃくちゃ良い勢いだ...

ましろの動きがもう人間じゃない。豆田が人間らしく寝るところを見て安心していたけどその気持ちはとてもわかる。いや「※人間」なんて言われましても!目を開けて「スヤスヤ」って言ってた所実際起きていたけど目を開けたまま寝ているだけなのでは...と思ってしまった。なんかちゃんと手足が出ている状態すごく違和感がありますね。まあスパロボしててもグレンダイザーのUFO状態じゃないやつを使うことってあんまりないしそういうことなのだろうか。ニートで動かない割にめちゃくちゃ動くよねこの状態でも...

ていうか何気登場人物全員23歳なんですね。この三人の中で、銀﨑もましろも表情がないわけじゃないけど顔が全然動かなくて一番表情豊かなのが豆田なの笑う。でもクリスマスプレゼントを用意するまでの銀﨑が嬉しそうに見えるところとか好きです。

タツ作ろうとして木を切ってキャンプファイヤーに焼かれるまでの一連の流れと歯磨きのあとに「ペッ」ってやるのがお気に入りです。

 

 7冊目 恋する小惑星(1) (Quro先生著)

キャラットを購読しておきながら読みそびれてしまっていたら1巻が出ていて読まねば...と思い購入。話には聞いてたんですが本当に色々と地学の知識が入ってきますね。自分はこういうの全然知らないからそういう所も楽しんで読んでいました。当時男の子だと思っていた子と再開したら女の子だったやつ好き。再開してからはぎこちなかったのに夜会話で打ち解けるの良いですね...ところで雲母の別名マイカっていうんですね。副部長の出す案どれも好き。マイカ・タイム雲母カラットとか超セクシーな石とか。イノ先輩の心の声で笑ってたら次の回でご機嫌斜めな副部長をなだめるのにアメちゃんあげてたの好き。ちゃんと舐めてるところも好き。イノ先輩可愛いですね。

「何でそれだけでわかるわけ...?」に対して「慣れかな...?」っていうあのやりとり、ああなんかわからなくもないという感じで親しみが持てる。自分は一応、学問の道を志す人間の端くれなのですが随所にそういう意味での共感ポイントがあったりしてそういう意味でも良いです。小惑星を探すための方法を探して前進して、自分が絶賛リアルタイムで苦悩しながら取っている姿勢を楽しそうに取れる彼女たちの姿には憧れるものがあります。学問や夢を追いかけるのは楽しいよね!自分も彼女たちのように楽しんで歩いて行きたいなあ。化石鑑定してもらってるところとか、国土地理院に行った時のイノ先輩とか、そういうものを目の当たりにした時の目が皆キラキラしていてすごく素敵。

副部長の「自分の夢を遠慮なんてしないでよね...!?」というセリフは本当に私も胸に刻んで生きていたいなあ。

笑顔がキラキラしている作品って素敵だなあと改めて思いました。

 

 

というわけで楽しかったです。